自分らしさを応援するスポーツメンタルコーチ
杉村康之オフィシャルサイト
トップ  プロフィール  コンセプト    実績・お客様の声  お問い合わせ
メニュー

試合に向けた気持ちの高め方が分からない…

Voice

試合で連勝し、部の躍進に貢献! 

スポーツメンタルコーチング,ラグビー,評判,杉村,将来への不安

(大学生レスリング部員Aさん)

 

コーチングを受ける前は、試合に向けた気持ちの高め方が分からず、技術面・精神面において足りないものを探しあぐねていました。 そんな時、部のOBの紹介で杉村さんのコーチングを受けました。コーチングを通じて、心の内を言語化し、物事を整理分析することの大切さに気付きました。 そして、日々の練習前の目標設定と練習後の振返りに継続的に取組んだ結果、自分の不足している部分と逆に強みも理解できるようになり、練習毎の課題が明確になりました。

また、自己理解が進んだことで、私生活にも好影響が出ました。 杉村さんは、本当の自分の気持ちに気づくことへサポートが巧みでした。自分の気持ちの分析や心境を言語化するのが苦手な人には特に効果があると思います。

 

ありがとうございます!

 

 

その他のおすすめ記事

中部大学春日丘高校ラグビー部におけるセミナー実施 ~「習慣化」に焦点を当てて~ ※現在の私のHP上ではラグビー選手をサポートの‥ 続きを読む
メンタルセミナーの実施例 ~バスケットボールチーム神戸ストークスユースの合宿にて~ ※現在の私のHP上ではラグビー選手をサポー‥ 続きを読む
藤田塾2023夏合宿(in菅平)に参加して ~ラグビーとこころの向き合い方~ 全国からラグビーの技能を高めたい小中学生の選手が‥ 続きを読む